花盛り
2009-04-25(Sat)
なんか、休みのたびに最近雨・・・。
さすがにこんだけ降ってると、撮りには行けません。
なんで、我が家のバラでも・・・。
最初はバラじゃなく(笑)
ユキモチソウです。今年も咲いてくれた。

こちら、マダムピエールオジェ

デンティベス

こちら、クレマチス


雨なので、切ってきました。
後ろでわさーっとなってるのはエヴァ ドゥ グロゾブレ
下の赤いのはフリュイテ

バラさんたちは、どれもいっぱい蕾が付いてます。
楽しみだぁ~~
スポンサーサイト
コメント
こにちゃんさん、こんばんは
京都の植物園、薔薇園大きいみたいですね。
我が家のバラ、楽しみにしていただいてありがとうございます。
また咲いたらUPしますので、見に来てくださいね~~
こば嬢さん、こんばんは
最近遊びに行けてなくてごめんね~~。
蓮ちゃん、元気に葉っぱを出し始めました。
メダカちゃんも元気です!
今年こそ、咲くといいなぁ~
もうすぐ本格的に咲きますね。
京都にも植物園内にバラ園があって、たくさんの種類のバラが花を咲かせます。
撮るのが楽しみです。
そして・・・
fukufukuさん家のバラのアップも・・・ね!
お花には疎い私ですが、fukufukuさんのお陰でだんだんわかるようになってきました♪
本当にバラがお好きなんですね
今年はハスちゃん咲きますかね
楽しみです

あとっちさん、こんばんは
マダムピエールオジェは、小さな芍薬みたいで可愛いですよ~。
バラ、だーい好き!
去年地植えした、イエローエタニティと、ヴェルシーニちゃんは、これでもか!!と蕾をつけています。
また咲いたらUPしていきますね~
よりりんさん、こんばんは
浦島草は分かるけど、ムサシアブミ??
(今ネットで見てきました。赤い実がなるんですねぇ~)面白い植物たちで、毎年楽しみですね!
家も、秋ごろまで葉っぱがあると次の年充実すると本にあったのに、夏前には葉っぱもなくなって、こりゃダメかと思ってたら、ちゃんと出てきてくれました。
手がかからなくて、面白い、可愛い植物ですよね~~笑
なかなかに、豪勢な花たちですね。
マダムピエールオジェは、花が丸っこくて面白いですね。
よーこさんは、ホント薔薇が好きなんですね。
これからどんどん咲くとのこと、楽しみですねぇ。
うちもユキモチソウさいてます!!
他にも、ムサシアブミや浦島草なども今盛り・・・
いつも、咲き終わったら葉っぱもなくなって、大丈夫か?!って思うけど、春になると芽が出てきてくれて、手のかからないかわいい植物です(笑)。