本日の我が家の蓮
2009-07-02(Thu)
今日はお休みでしたが、お出かけせずに、
我が家の蓮を堪能しました。
今日は二つとも大きく開花。
雨にぬれて、花びらに水を溜め、美しいです




茎が2本重なるところから撮影。
一つの花みたいでしょ?豪華豪華


一つは明日散ってしまうでしょう。
儚いけれど、何とも美しい花です。
スポンサーサイト
コメント
清愁さん、こんばんは
そうですねー、これは孫文蓮という品種で大きい花が咲くので
存在感たっぷりです。
実の事なんて何も考えてなかった~~!!
蓮ごはん?かりんとう??そういう手があるんですかー。
うーむ、どうしようかな。
SORAさん、こんばんは
立田、今日見に行きましたが、ピークですよ。
今日は日曜日ということもあってすごい人出で撮影意欲失い、
さらっと撮って撤収でしたが、
お花はいっぱい咲いてました~。
次のお休みにでもどうぞ~
奇麗に咲きましたね
見事です
花が大きいだけに
育てがいがありますね
で、咲いた後の実はどうするのですか
蓮ご飯とか?かりんとうにするとか
7月に入りハスの花が咲き始めたと新聞に
載っていました~
フクフクさんのところも
綺麗に咲きましたね~♪
立田村もどうでしょうかね?
これからが楽しみです(*_*)
よりりんよりりんさん、こんばんは
なかなかいいでしょう??(自己満足)
お手入れはこれが意外と楽なんですよ。
桜の咲くころに植え付けをして、水を張っておくだけ。
ボウフラ湧くから、メダカを飼って、毎日餌をやるだけ。
月に一度、固形の化成肥料を入れる。
以上です。
ほんっとほったらかしで、手がかかりません。
よりりんさんもいかがですか?
Y・Yさん、こんばんは
ほんっと綺麗でしたよ~。
今日仕事から帰ったら、一つはみごと散っていました。
まさに散華。
散った花びらも美しいです。
うわ~、いいですねぇ~!!
お庭に蓮があるなんて、素敵w
でも、お手入れ大変なんじゃないですか?
咲いてよかったですね!!
お庭で毎日 手塩に掛けてきた分
一番ベストな状態が撮影できたみたいですね!!
すごい生き生きとした脈動感が
写真からも伝わってきます!!
ほんと綺麗だと思いました!!