近所をふらり
2011-09-23(Fri)
今日はお休みでした。
彼岸花の撮影行きたいなーと思ってたけど、先日の台風の疲れが残ってて、
出かける気力がわかず・・・
でも、家の近くでポツポツ咲いてる彼岸花は目にしていたので、
ちょっと散歩がてら見に行くかーと、家の近所をカメラ片手に散歩してきました。
まずは、庄内川へ。
先日水位を見に行ったとき、ぽつんと彼岸花を見かけたんだけど、
それは幽霊になってしまっていました・・・残念。
で、まあ、台風の爪痕を。
川に出来た中洲に生えていた木はなぎ倒されていますね。
まあ、大きな台風とかで水かさが増すと、いつもこんな状態になります。



木に引っ掛かったゴミが沢山・・・。
これずーっとこのままなんだよなぁ。
堤防を後にして、近くにまだ少し残っている田んぼへ。
奈良の明日香のようにレッドラインのような見事な彼岸花ではないけれど、
地元の田んぼにひっそり毎年花開く彼岸花も、なかなか良いものなのです。



上の写真を撮っていたら、蝶々が遊びに来てくれました♪




彼岸花の撮影行きたいなーと思ってたけど、先日の台風の疲れが残ってて、
出かける気力がわかず・・・
でも、家の近くでポツポツ咲いてる彼岸花は目にしていたので、
ちょっと散歩がてら見に行くかーと、家の近所をカメラ片手に散歩してきました。
まずは、庄内川へ。
先日水位を見に行ったとき、ぽつんと彼岸花を見かけたんだけど、
それは幽霊になってしまっていました・・・残念。
で、まあ、台風の爪痕を。
川に出来た中洲に生えていた木はなぎ倒されていますね。
まあ、大きな台風とかで水かさが増すと、いつもこんな状態になります。



木に引っ掛かったゴミが沢山・・・。
これずーっとこのままなんだよなぁ。
堤防を後にして、近くにまだ少し残っている田んぼへ。
奈良の明日香のようにレッドラインのような見事な彼岸花ではないけれど、
地元の田んぼにひっそり毎年花開く彼岸花も、なかなか良いものなのです。



上の写真を撮っていたら、蝶々が遊びに来てくれました♪




スポンサーサイト