greenさん、おはようございます。
greenさんはどの季節に行かれたのかしら。
池では、空の広さと山並みに感動し、道々では木々や、鳥の声が美しくて、感動しました。
また行きたくなる景色です!
こんばんわ
透き通るような見事な風景ですね
一度しか行ったことがなくあの時もと言ったときのこと思い出しながら拝見させていただきました。見事な自然に和まされます
ブラちゃんさん、こんばんは~。
往復9時間!?すごいですねぇ~~。
それも、あと少しのところで・・・ってのが、かなりショックですよね。
でも、そういう判断って、重要ですよね。自然にはかないませんものね。
初めて行って、このお天気は、かなりラッキーだったなって思います。
夏はすごい人らしいですね。ツアーガイドの人が銀座に来たかと思うって、おっしゃってました(笑)
厳寒の中の美しい光景が、凛として素晴らしい☆
上高地は3回行ってますが全て夏で涼しさを求めて・・・
一度は涸沢岳を目指して向かいましたが、途中で雨が降り出し、後二時間という所で引き返しました。往復9時間、歩きっぱなしで下山!もう一度行くには可なりの勇気がいりそうですわ~。
二枚目の写真、素晴らしいです♪
遠くに見える雪山は、涸沢岳かな?
朝霧のもや~とした感じが堪らないわね。
写す人の気持ちがお写真に表れて
その心が醸し出された瞬間でしょうね♪